2025/05/15 14:00
今回は、ネギ農家さんが実際に使って「とても良かった!」という商品をご紹介します。
今回は、ネギ農家さんが実際に使って「とても良かった!」という商品をご紹介します。
エスミンを使用することで、シャキッとしたネギになり、また、アリシンの抗菌作用や香りにより病気や虫を寄せ付けにくくすることが期待されます。
ネギにはアリイン(分解されるとアリシンになります)という成分が多く含まれており、アリシンには、抗菌作用や抗酸化作用があり、健康にも良いとされています。また、アリシンは強い香りや辛みを生み出しますが、加熱する事で辛みが甘みにかわり、ネギの独特の良い風味を生み出します。
このアリイン(アリシン)は硫黄を含んだ物質で、ネギは土の中の硫黄を吸収してアリインを生成しています。しかし通常のネギ栽培で使用されている肥料には硫黄はあまり含まれていません。エスミンは硫黄を50%以上含んでおり、硫黄を補給する事ができ、アリインの生成を助ける事が出来ます。
使用時期のおすすめは、元肥または、収穫2カ月前程度の土寄せの時期。
推奨施用量は1反あたり(1,000㎡あたり)2袋(40㎏)が目安です。
*注意点 エスミンは土壌を酸性にする効果がありますので、使用前に土壌分析を行い、ネギの生育に適正なpHの6.0~7.0程度であることを確認し、入れすぎにはご注意ください。